ちょス飯の映画評

クリーピー』  ★☆☆☆☆ 見て損した。隣人がもし嫌な人だったら。犯罪者だったら。大抵の人は、関わらずにやり過ごす。しかし、彼が相手を支配して自分の意のままに操ろうとする人だったら・・・。

非常に恐ろしい猟奇的な展開で、何故そこまで人を洗脳できるか、疑問に思った。

黒沢清監督作品で、今は亡き竹内結子の演技が高く評価されたというが、・・・。

そうだろうか。

西島秀俊香川照之の対決は他の作品にもあるが、圧倒的に香川照之の演技が優れている。故に★ひとつ。香川氏に。

 

長い長い殺人』 ★★★☆☆

宮部みゆき原作。登場人物それぞれの財布が、心を持ち観客に対して解説し、言葉を発する。

宮部は、サイコパスをよく描くが、サイコパスを使って人を殺させる人が無罪になるという展開。

マスコミが保険金目的の殺人だという疑いで、ある男と女を追いかける。レポーターに取り囲まれると彼らは、注目されたことを実は喜んでいる。平気で嘘を吐蹴る人、すらすらと作り話ができる人は、案外いるものだ。

善良で、人を信じる者がバカを見るとよく言われる。そうでもないが、宮部はそういうこともあると書く。

刑事の給料は少ないのだろうか。家のローンが支払えないというセリフが、冒頭に出てくる。国民の生命財産を守ってくれる、警察官には相当の給料を払ってもらいたいものだ。奥さんが造花を作っているのは、おかしかった。内職は造花つくりという。古典的な小道具は、笑わせるためなのか。

 

悪と仮面のルール』  ★★★☆☆

私の大好きな作家、中村文則先生の小説の映画化。期待したが、悪人役の人に凄みがなさすぎる。

主人公が、愛する人を蔭ながら守る。だから、「悪」を描いているのだが、テーマは純愛。無償の愛だ。

原作とは、大分違っていたが、映画は単純化してわかりやすくスッキリしていた。

 

 

医療崩壊が迫る

何故専門家、医師会、知事などからの助言を無視して、政府はGo Toを来年6月末までやるというのか。

まず、国民の命を守らなければならないのに。そして、命を守る現場の人々の心身の健康を保証するためには、経済よりコロナ対策に予算を回さねばならない。

 

ああ、無情。

今呼吸不全に陥り、死の淵にいる人よ、ああどうか回復できますように。看護している人たちよ、あなたたちに私は、感謝の気持をどうやって伝えたら良いだろうか。

ああ、どうかどうか医療従事者の人たちに、多くの報酬と休暇を与えられますようにと願う。

 

ゆめゆめ、彼らを差別したりそのこどもたちに、保育園や学校に登校させルナという人を許してはならぬ。

アーモンドアイ勝って引退

ジャパンカップといっても、フランスから一頭だけが参加。他のメンバーはすべて日本場だったが、今年のレ-スは素晴らしかった。

3歳の雌雄三冠馬と、かつての三冠馬でありG1で8勝したアーモンドアイが対決するというので。

上位人気は、アーモンドアイ、コントレイル(牡)デアリングタクト(牝)の順になり、なんと決着もそのままとなった。

 

chosu-manmaは、○貧なので100円ずつしか掛けないのだが、今回ばかりは馬単枠連、3連複を的中させた。ははは

しかし、考えすぎる欲深のchosu-pampaはこの簡単なレ-スを外しているのだった。

とはいえ、もしかしたらという「もしも馬券」も別に買っていたので、残念ながら400円は負け馬券に投資してしまったが。

 

アーモンドアイは、キングカメハメハサンデーサイレンスの孫娘。お父さんはロードカナロア、お母さんはフサイチパンドラキングカメハメハが、ダービーとNHKマイルを勝った其の現場で観ていたから、彼女の活躍がいっそう嬉しい。

 

○貧と持病とコロナで競馬場にずっと見に行けていないが、いつかchosu-pampaとまた見に行きたい。馬の走る足音は、ものすごい轟音だった。パドックで見る彼らは優しい目をしていて、非常に美しい姿をしていた。

かかってしもた!

朝起きると喉が痛い。日曜日の朝のこと。しかし、chosu-pampaが、痰のからむ咳をしているので「今日はわたくしめが、買い物に行ってきますわ」と坂を登ってスーパーマーケットへ行った。これが、行けなかったのか。

買いすぎてしまい、ショッピングバッグがパンパンに。下り坂だが、重い重い。

腰と背骨が曲がっているchosu-manma。片手に杖、片手に車輪付きの買い物袋で往復するのは大変だった。

自宅近くまで来て、chosuに迎えに来てもらい、バッグを持ってもらう。

翌朝も、また喉が痛む。熱は36.7度。これは、「コロナ感染か?」心配するchosu。

火曜日朝7.2度。近所の診療所へ行くと、11時までで終わりとのこと。去年は11時半までだったのに。

水曜日、朝一番に電話をかけて症状を告げてから、診療所へ。まず、玄関先で待たされたが、問診と体温、血中酸素などを測った後、ただの風邪だろうということで、普通に診察を受けることができた。

薬をだしてもらう。口中を覗いただけで、心音も聞かないから、大丈夫かなあ。

しかし、喉の痛みに加え、痰の絡む咳とからだのだるさが、まだまだ続いている。

どうか、どうか、治りますように。

 

思わぬところへ、ニセの孫の〇ちゃんんから手紙が届いた。幼稚園の演芸会の劇でリスの役をやるという。音楽演奏では、グロッケン。

鬼滅の刃の映画を観てきたとのこと。六歳で大丈夫かな。

しかし、彼女は女の鬼殺隊員のことが好きだとのこと。あまり、ストーリーを追って観ていたのではないのかもしれない。

Sちゃんに、3人目の孫誕生

できちゃった結婚をした、Sちゃんの息子。お嫁さんの実家の離れに住み、ある国家資格を目指して勉強中。

この暑い暑い夏を乗り越えて、お嫁さんは可愛い女の子を先月末に無事出産。母子ともに健康とのこと。

素晴らしい!

 

羨ましくもあるが、Sちゃんは10年前の11月に母親を突然亡くしている。認知症の父を介護していたが、暴力を受けていたらしく、頭を打った後の脳内出血だったようだ。

父親も、翌年に施設で亡くなった。

風呂場で倒れている母親を見つけたのは、近所に住むS。救急車を呼び心臓マッサージをして、息を吹き返したが母親は翌朝病院で帰らぬ人となった。

 

このような突然の別れを経験して、人はどうやって立ち上がっていくのだろう。

 

随分心配した。

 

だが、10年経つと孫煩悩だった両親にはひ孫ができて、Sも元気に毎日を暮らしているそうだ。Sは両親に、ひ孫の顔を見せたかったと思うだろう。

 

しかし死者は、実は生きていて家族をじっと見守っていてくれると、chosu-manmaは思う。

 

鬼滅の刃のなかにも、死者が炭治郎を救う場面が多く描かれている。救うというか温かい思い出が、彼を励まし生きる勇気を与えている。「妹を助けたい」という意思も無論だが、・・・。

大岩を刀で切る方法を教えたのは、既にこの世のものではない幼い剣士たちだった。

Uちゃん、結婚

Uちゃんが、同棲していた彼と今月1日入籍した。二人は写真だけの結婚式をして、その葉書を送ってきた。

初めて見る、Uの彼。170cm以上ある彼女より10cmは低そうだが、つるつるのお肌で、なかなかの好男子。小顔の花嫁は、薄黄色の花嫁衣装でとてもきれいだった。

二人の横にはそれぞれ、紫色と赤色の和傘が広げてあった。

 

おめでとう!

 

Uのおばあちゃんに電話をかけると、職場結婚とのこと。彼女は高卒以来一度も職場を変えずに、彼と暮らし始めたようだ。

 

だが、彼女の母親とは仲違いしていて、音信不通。

 

chosu-manmaはU親子の無事を、一心に願ってきた。Uの母よ、今何処?

16年前だったか、突然夫に先立たれてひとりでUを育ててきたMちゃん。だが、Uがまだ高校生だったときに、男ができて三人で暮らしていたが、結局二人は別れた。他人の男と、女子高生が狭いアパートで同居するとは、・・・。chosu-manmaは大いにU

を心配していたが。

それが原因だったのか、どうか分からないが・・・。

 

Uは、自分の母親Mと断絶。祖母もMの姉も、絶縁したと聞く。

Mちゃんは、ひとりのアパートで無事に暮らしているだろうか。誰か彼女を愛して守ってくれる男でもいたなら・・・。

 

スッポンダケ遂に、出たあ

一ヶ月くらい前に、バス停で2つ目の公園の奥の奥に、白いまるいたまごを7個見つけた。キヌガサタケのたまごに似ている。なんだろう、何が出てくるのだろうと家族で、毎日のように観察に通った。

chosuが、根の切れている一つを持ち帰り、半分に割って図鑑で調べてみたら、この断面は「スッポンダケ」に違いないと判明。

 

昨日、病院からの帰りにバスから降りて、彼らを見に行くとひとつ、頭が出ていた。そして、今日は3つ。第8番目の子が落ち葉の中から頭を出していた。

 

早速、ベッコウバエや小さなキノコバエたちが、グレバを食べにやって来ていた。頭をかじられるなんて、かわいそうに。小さい頃ならそう思っただろう。しかし、虫を臭気で呼び寄せて、グレバを食べさせ遠くまで胞子を運んでもらうという、彼らの生き残りをかけた仕掛けだと、知っている今では、なんとあっぱれなと感心してしまう。